• 展示会

【何色が人気?】気になる2025-26秋冬カラー傾向 PART2 アクセントカラー編

作成日:2025.3.11 / 最終更新日:2025.3.11

ご覧いただきありがとうございます。

先週より弊社のここ最近の見本出荷データを

基に来秋冬のカラー傾向を探っています。

今週のPART 2は、

さらに気になる! アクセントカラー 

についてお話したいと思います。

昨年同様に、無地のカラー物の依頼が

減少しています。先週のベーシック

カラーのみというケースも少なくありません。

そんな中で、最も多くの見本依頼を頂いている

グリーン系カラー

人気のグリーン系は2つの傾向があります。

青味は光沢や落ち感のある素材、黄味は

ナイロン系の素材など、素材により色味の違い

が分かれるといった特徴が見られます。

2位はブルー系です。

ブルー系カラー

ブルー系は主にアウター系の素材で選ばれて

3位には暖色系カラーのオレンジ、イエロー、

グレープがほぼ同票でランクインしています。

オレンジ系カラー

イエロー系カラー

グレープ系カラー

オレンジ系は昨年と似ており

レトロで優しいカラーが人気です。

イエロー系は春夏と酷似しており薄いクリーム

イエローかベージュに近いカラーが人気です。

そして注目はグレープ系カラーの登場です。

ワイン、プラムといったリッチな赤紫系の

カラーがピンクに代わり浮上しています。

気になる2025-26AWカラー傾向Part2

 アクセントカラー編 いかがでしたか?

秋冬らしいこっくりとしたカラーではなく

優しく薄い色が多い事にお気付きと思います。

気候変動によりMDが見直しされ

そんな傾向がはっきり表れていますね!

SHARE
BACK