ご覧頂きありがとうございます。
先週15日より弊社東京店で2023AWの展示会を開催しています。
おかげさまで先週後半より多くのお客様に来社頂いております。
今回のブログでは、この展示会で特に力を入れてご提案している
リサイクルウールのテキスタイルについてご紹介します。
サステナブル展以来問い合わせ多数!リサイクルウール素材
先月のサステナブル展でも人気だったリサイクルウール。
弊社も展示会後、各社から問い合わせやサンプル請求のご要望を頂いています。
今回の展示会では、リサイクルウールの良さであるカラートップで
何色とも言えない深いメランジカラーを前面に出したシャンブレーツイードやシャギー起毛、
今期からブレイクのリングやブークレー糸を混ぜた表情あるファンシー調やチェック柄など、
バリエーションを豊富に揃えました。
リサイクルウールの工程をパネルでご紹介!
ササキセルムでは以前より尾州ならではのサステナブル、リサイクルウールのテキスタイルを
販売してきましたが、今回はもっとしっかりその良さをアピールしようと
工場数社にあらためて取材をし、現場の空気も感じ散れるようなパネルを作成、
リサイクルウールの工程をわかりやすく展示しています。
尾州産地は一貫工場ではなく、工程ごとに分業で成り立っている産地なので、
チェーンとなるような世界的認証は取りにくいのが現状ですが、
トレーサビリティは本当にしっかりしており、産地問屋である私たちは何かあればすぐに、
直接確認や話を聞きに行くことができるような距離感です。
現在も稼働している工場は、どの工場も様々な工夫と管理が行われており、
リサイクルでは難しいリピートも、高い再現性を誇ります。
今回の展示で、昔から受け継がれた仕事に真摯に取り組む、プライドある職人の息吹とともに
サステナブルだけじゃない、リサイクルウールの魅力をご紹介したいと思っています。
ぜひ一度見に来て下さい。お待ちしております!!
開催概要
日時:11/15(火)~ 10:00~18:00
場所:ササキセルム(株)東京事務所
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 Rizビル2F
事前アポイント制